〜すべては家族の中に〜
どの方も最初に受けていただくベーシックセミナーです。
日本の社会に今だに蔓延するさまざまなハラスメント・家族内の暴言や暴力・学校や会社への不登校・戦後の大人の引きこもり・自傷・学校だけなく職場でのいじめや暴力や暴言、などなど。
皆さんもご承知の通り先進国の中でも日本の大きな社会問題です。しかし、そのことだけが問題ではありません。さらに身近には、子育てや子どもの将来の教育環境・夫婦間の大小さまざまな問題・嫁姑問題・結婚するか否か独身の悩み・再婚・介護、夫婦の今後のキャリアなどなど。些細なものではあっても、身内でのストレスやフラストレーションを抱え懸命に従事する家族の問題や課題をなんとかしたいと皆さんは思っているはずです。
しかし、果たしてそのような環境で本当に幸せな家族、やりがいのある仕事ができるでしょうか。解決したい、しかし、ずっと手付かずにいるのが現状のまま、従来の多くのセミナーや研修だけでなく、根本的な家族の中の問題が解決することができた時、また、そのような力を社内全体で取り組み、その力を備えることができるとしたら、一人一人の主体的な働きが生産性をさらに引き上げることに繋がるのではないでしょうか。
社内の問題の根源から解決を図ろうとする際に、このような視点を変えることで得られる価値は、これまでとは異なる形で影響が拡がると私たちは考えています。社員の皆さまの家族の繋がりの改善を社内の文化にすること、それを目指す家族経営論を備えた会社にしてみてはいかがでしょうか。
私たちは、組織(会社・団体・地域育成関係・教育関係・目的を1つとした集まり・グループ等)からのご依頼をいただいてNPO活動をしています。
各セミナーやワークショップの開催前には、ご要望をヒアリングさせていただき具体的なニーズにフォーカスし、Family First Japanの「オリジナルコンテンツ」を理解していただきながら従事者の満足が得られるようにサポートをしております。
心理学や社会学や家族学などを中心に、世界の学際的専門領域のエヴィデンス(確証)に基づき、わかりやすく内容と実践しやすい方法をセミナーの中で提供しています。
セミナーのご依頼は、下記よりお問い合わせください。