
ファミリーファーストジャパン
今よりもっと幸せな家族になるために
活動
人生100年時代。
数世代がひとつの家族としてより強く繋がることを目指しています。
それぞれの世代の夫婦や親子の日常が幸せで溢れるよう、誠実に支援を継続して参ります。


セミナーについて
夫・妻・父・母としての役割と責任を言葉と行動で示すには、最後まで自身にコミットし、誠実に最後までやり遂げることが強い家族になる土台となります。
その関係には、相互に尊重し信頼できる関係づくりをじっくりと築くことができるように継続的にサポートをしてゆきます。
毎回のセミナーとワークショップを通じて、ご参加される方々の間に、温かい信頼の絆が生まれるようにサポートします。
「良きママ友・パパ友・ファミ友」としてフェローシップづくりの場を提供しています。
回を重ねる毎に、どなたでもより安心安全に語り合える場を担保することで、ご夫婦・親子の安定した関係はどう作ってゆけば良いのか。そこへの気づくと実践の仕方を学ぶことで、自信をもって家族の歩みを進めることができるように支援をして参ります。
人は、いのちの始まりから最期まで実に多くの人との「出会い」と「関わり」の中で約100年とも言われる長い旅路を歩んでゆきます。
その中で「最も大切な関わり」は、「家族」であると信じています。その家族の旅路の中ではさまざまな「困難な状況」に直面します。特に、その時こそ、家族一人一人とあなたとの関係が深く問われることになります。
「一人一人との関わり」をよく見つめ、今よりももっと温かく強い繋がりをしっかりと紡いでゆける家族になること、これを第一目標にして継続サポートを提供しています。
大切な家族のコアは、「結婚」にあります。
今の二人の生活において、パートナーとの「関わり」をより深く見つめ、互いの存在を大切にしたいと思うには、何を具体的にしたらよいのか。より強い関係を築きたいという心をそれぞれが持ち続けられるように支援をしています。
また、シングルファーザーとマザーの方々には、父・母としてより温かな子どもとの関わりによって育てることができるように、同じ仲間の方たちと共にする場を提供し、安心して親子が歩めるための精神的支援を継続的に提供してゆきます。
私たちが信じていること





ブログ