ロマンスがない = 愛がない?

「昔みたいにドキドキしない」
「手をつなぐことが減った」
それって、

ロマンスがない = 愛がない
ということなのでしょうか?

ロマンスを感じる時とは・・・

・ドキドキ(緊張と期待)

・ときめき(驚きと喜び)

・切なさ(手が届かないものへの想い) など、

人は、心が動かされる“ 特別な瞬間 ”にロマンスを感じます。

結婚後は、二人でいることが非日常から日常となるため、ロマンスは自然と薄れていきます…

しかし、

日常の中で愛は育まれていきます。

・毎朝交わす「いってらっしゃい」
・疲れて帰ってきた時の、静かな気遣い
・沈黙を共有できる安心感
・そばにいてくれること

そんな、何気ない日々の繰り返しの中に、
相手の存在をまるごと受け止め、大切にしようとする、愛の本質があります。