もうすぐバレンタインデーですね。
皆さんはどのように愛を伝えますか?
愛の表現は一人一人ちがう
実は、愛の表現は、ほとんどが環境・経験・学びを通して身に付けてきたものであり、一人一人違います。
ですから、自分の愛の表現と相手の愛の表現が違えば、相手に全然愛が伝わらない😂ということは、ごく自然に起こり得ること。
がっかりしないでくださいね!
愛の5つの言語
ゲーリー・チャップマンは、著書『愛を伝える5つの方法』にて、愛の5つの言語を紹介しています。
①肯定的な言葉
例) すごいね!、いつもありがとう、大切だよ、大丈夫だよ
②クオリティ・タイム「
一緒に充実した時間を過ごすこと
③贈り物
④サービス行為
例) 料理を作る、掃除機をかける、ゴミ出し
⑤身体的なタッチ
例) 手をつなぐ、ハグ、マッサージをする
詳しくは、ぜひ本を手に取ってお読みいただけたらと思います📖
あなたの愛の言語はどれでしょう?
そして、愛を伝えたいと思っている相手は、どんな愛の言語を持っているでしょうか?
どんな時にパートナーがうれしそうだったか振り返ってみましょう!
質問してみるのも良いと思います。
意外な答えが返ってくるかもしれませんよ🤭
ーすべてのファミリーにより幸せな結婚を
ー互いに強い絆で結ばれる家族に
NPO法人 ファミリーファーストジャパン