具合の悪い時、落ち込んでいる時は、優しくしてほしかったり、そっとしておいてほしかったりする。
誕生日や記念日は覚えているもの。
もう何度も言ってきた!
仕事や育児が忙しい時には、いつもと違う家事もやる。
それくらい、言わなくても…いやいや、
その気持ち、言わないと伝わらないかも!
人はそれぞれ、フィルターを通して世界を見ている。
フィルターは、過去の経験、育った環境・文化、性格や気質、その時の「心の状態」などが組み合わされてつくられていて、完全に一致する人は存在しません。
自分の気持ちを伝える。
良い関係をもっているカップルは、お互いに自分の気持ちを上手に伝え合っています。
そのコツは、
・「私は…」で始まるメッセージを使う
・「〜しないで」ではなく「〜してくれるとうれしい」など自分の気持ちを伝える
・「ありがとう」「お願いします」など丁寧な言葉を使う
加えて、とても大切なのは、
相手の言葉に耳を傾けること!
伝えて、聴いて、
すれ違いからつながりへ。